StudioSweet-撮影日報

StudioSweet(磯子通信企画):映像制作業界の隅っこにいる小間使いで構成されています、現在も一部のイベント映像撮影編集に関わっています。

節分

今年もよろしくお願い致します。

先月の後半からホール撮影に立て続けに行っていまして、殆どがリモート撮影でしたが、今日は節分の行事をリモートカメラを下ろしてENGに変えて紐付きケーブルで撮影しました。県知事が挨拶に来ていましたが、お笑いマスメディア論で散々やりましたので^^;;、あえてここでは書きません。

今度は6日に放送業務用ハンディカムを持って一脚で撮影します。

行政刷新で

ホームページで検索してみたら、孫受けで行っていた「(社)東京都映画協会は平成12年3月末に解散しました。」だそうで・・・もう数十年前へ出入りしてたのに。。

あの頃はバブル期で結構な数やいろんな撮影をこなしていた訳で。。

と言う事は一番最初の結婚式撮影からは四半世紀が経つ訳なのです^^;;

いろんな撮影をして来たんだなぁ。。と年末にしみじみ思ってしまいました。

来年の統一地方選で東国原氏が出る様で。。何回都知事が変わったんだろうかとふと思っています。

今年は昨日でCATV撮影は終わりで、元旦早々から撮影に参ります。

こちらのブログはこれで今年一杯書き収めとなります。皆様良いお年を。

この所

最近は某ホールの館内CATV撮影に掛かりっきりで朝方出ていくのですが、やはり寒いですね。

お笑いマスメディア論本館にも書いたのですが、やはりENGとリモートでのカメラの操作の違いに戸惑いつつも、さっきまで撮影に入っていました。

やはり当方はENGでの撮影の方が向いている様ですが、不満を言っていたら何もならないでしょう。同じ撮影技術だけでも撮影内容にやカメラによっては「見せ方」が変わりますので、いつも勉強させて貰っています。

本当に講演会からイベント・婚礼などの記録映像から音楽PVまでENGやリモートで撮れるので、「馬鹿の一つ覚え」だけにはなりたくありませんから。

どうやらお笑いマスメディア論の方が書き込み不調気味なので、こちらに記して置きます。

池上のカメラを担ぐ

昨日は一日中某ホールの調整室に缶詰になっていました。池上のカメラ(HC400)を担いで、スクリーンや館内のCATVに放映しました。

いつもはこのカメラはファインダーやリモートコントロールがついているので動かせないのですが、レンズとファインダーを交換してENGになる様にして担いで撮影しました。

TVと違って視聴して下さった方の反応がすぐに返ってきたのには感謝為所です。

所で映像編集室には欠かせないベクトルスコープを収めて来ました。

f:id:unit973:20101028131031j:image


2012/1/17機材名間違えにより修正

現在不定期に入っているホールの調整室です

最近はこちらはさぼっていますが^^;;

去年から某ビルの音声映像調整室にたまに入ってリモコンカメラ操作をしています。ドッカブルタイプのカメラをリモコン操作にしたもので1ホールでは池上のカメラ3台を操作しています。

ホール内でもCATVを通して放映されていたり、テロップもその場で作りますので、相当の人数になる訳ですが。

保存用にDVCAMを使って録画するので動きがある時は自前のDVCAMカムを持って行くのです。

ぼちぼちこちらもやりながらWeb動画の撮影編集もこなしているこの頃です。

写真は調整室のデッキラックです。

f:id:unit973:20100411120338j:image

今年の年初めに実父を亡くしてしまったり、弁護士さんを通して未払いの事も相談したりと、私事でいろいろと大変だったりもします。

3ヶ月。

前回の日記から3ヶ月が経ってしまいました。

その間ボランティア撮影が2度程ありました。ついこの間もSONY DSR-300を3時間以上担いで舞台撮影をこなしました。

その間も弁護士さんや法テラスなど行き来していました、異業種交流会でお世話になっている「いそご法務合同事務所」の小竹先生からもアドバイスを頂き、「次回から全ての撮影編集に対して契約書を作る事」となりました。こちらは撮影技術のプロでも、経営のプロでは無いので、各司法書士・弁護士さんにお願いしようと思っております。

追記

担当弁護士さんが決まりました。女性弁護士さんです。こちらの事情も判って頂き本当に助かります。